『きのこと豚バラ肉の炊き込みご飯』
冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりにしてピクニックなどにもオススメです。早炊きより通常炊きの方がキノコに味が染み込みます。
【材料】 4人前
豚バラ肉 150g
しめじ 1/2パック
舞茸 1/2パック
お米 3合
だし汁 450ml
みりん 大さじ2
醤油 大さじ2
塩 少々
きざみネギ 少々
【手順】
お米は洗って炊飯釜に入れときます。
1. しめじ、まいたけはほぐしておきます。
2. フライパンに油を引かずに豚バラを中火で炒めます。ある程度火が入ったらきのこ類を入れてみりん、醤油、塩入れて更に炒めます。
3. きのこがしんなりしてきたらお米が入ってる炊飯釜に移してだし汁入れて軽く混ぜ合わせて通常通り炊飯して完成です。
【コツ・ポイント】
豚バラ肉は脂の多い部分を使うとお米に脂が纏ってもちもちに炊き上がります。キノコはしめじ、舞茸以外にしいたけ、えのき、で代用できます。きのこからいっぱい旨味が出るので、是非たっぷり入れて調理してください。
————————————————————
iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/
アプリの「たべれぽ」で投稿お待ちしてます!
————————————————————